ブログ作成サービスおすすめ13選を徹底解説!メリットや選び方も紹介
ブログ作成サービスは、手軽に始められる無料のサービスから機能が充実した有料のサービスまで数多く存在します。また、サービスごとにメリット・デメリットがあり、向いている人の特徴も異なるため、どのサービスを選べばよいか分からない方もいるでしょう。
本記事では、ブログ作成サービスにおける基本的な知識や選び方のポイント、おすすめのブログ作成サービスを紹介します。日記感覚でブログを始めたい方はもちろん、ブログアフィリエイトで広告収入を得たい方もぜひ参考にしてください。
目次
ブログ作成サービスとは?
ブログ作成サービスとは、ブログを作成して運営するサービスのことを指します。HTMLやCSSと言ったサイト制作の専門知識がなくても、誰でも簡単にブログを作成できる点がメリットです。
ブログ作成サービスには、大きく分けて以下3つの種類があります。
- 無料ブログ作成サ-ビス
- 有料ブログ作成サービス
- WordPress(ワードプレス)
それぞれ特徴が異なるため、例えば趣味でブログを楽しみたい方が機能豊富な有料サービスを選択しても、目的に合わない可能性があります。逆にビジネスとして活用したい方が無料ブログを選択しても、機能が物足りなかったり表示される広告が邪魔になったりするでしょう。
そのため、ブログ作成サービスを利用する際はサービスごとの特徴を理解して比較検討することが大切です。
無料ブログ作成サービスと有料ブログ作成サービスのメリット・デメリット
ここからは、無料ブログ作成サービスと有料ブログ作成サービス、WordPressのメリット・デメリットを解説します。
それぞれの特徴を把握して、ご自身にあったサービスを選べるようにしましょう。
無料ブログ作成サービスのメリット・デメリット
無料ブログ作成サービスのメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット:
- 無料で利用できる
- 専門知識がなくても簡単に始められる
- サービスによっては豊富なテンプレートが用意されている
デメリット:
- 広告が表示される場合がある
- カスタマイズの自由度が低い場合がある
- サービス終了の可能性がある
無料ブログ作成サービスは、費用をかけずに気軽にブログを始められる点が最大のメリットと言えます。また、ブログ自体の保守管理はサービス側がしてくれるため、ブログ記事の作成に集中できます。
無料ブログ作成サービスは手軽にブログを始めたい初心者の方には適している一方で、独自ドメインが使えない、デザインや機能が制限されているなど、利用に際して制限が設けられているケースも多いです。
そのため、ブログ運営について知識がない場合は無料のサービスから始め、慣れてきたら有料のサービスに移行するのも良いでしょう。
有料ブログ作成サービスのメリット・デメリット
続いて、有料ブログ作成サービスのメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット:
- 広告表示がない
- 独自ドメインを利用できる
- 機能やデザインが豊富
デメリット:
- 定額の料金がかかる
- サービス終了の可能性がある
- 独自ドメインを利用すると初期設定に時間がかかる
有料ブログ作成サービスは月額の費用がかかるものの、無料ブログサービスと比べて機能やサービスが充実しているのがメリットです。ブログのデザイン、広告の位置などを自由にカスタマイズ可能で、独自ドメインを取得すれば自分だけのWebサイトとして運用することもできます。
ただし、有料ブログ作成サービスはコストがかかる点や、サービスが終了すると運営を続けるのが難しくなると言った点には注意が必要です。独自ドメインを利用する場合には、初期設定に時間がかかる点もデメリットと言えます。
WordPress(ワードプレス)のメリット・デメリット
WordPressは、世界中のウェブサイトの40%以上で使用されている、最も人気のあるCMS(コンテンツマネジメントシステム)です。メリット・デメリットは以下の通りです。
メリット:
- 初心者でも簡単に記事作成できる
- SEO対策がしやすい
- WordPress自体は無料で利用可能
- プラグインが豊富でカスタマイズの自由度が高い
デメリット:
- サーバー代やドメイン代がかかる
- 保守管理をする必要がある
- 記事を書き始めるまでに時間がかかる
WordPressは無料ながら高機能であるため、本格的なウェブサイトやブログを作りたい方に最適です。できることの自由度も高いので、内部対策や記事の見やすさなどのSEO対策がしやすいのもメリットと言えます。
ただし、ドメイン代やサーバー代は別途必要な点に注意しましょう。さらに、HTMLやCSSの知識が必要となる場合があるため、Web制作に携わったことがない方にとっては少しハードルが高く感じるケースも少なくありません。
ブログ作成サービスの選び方
ブログ作成サービスと言っても、利用できるサービスの種類は様々です。ここでは数あるブログ作成サービスの中から、自分に合ったサービスを選ぶためのポイントを紹介します。
- 目的に合ったブログ作成サービスを選ぶ
- デザインにこだわるかどうかで選ぶ
- データ容量で選ぶ
これらのポイントを踏まえ、記事内で紹介するおすすめのブログ作成サービス13選を参考にしながら、自分にぴったりのブログ作成サービスを見つけてみましょう。
目的に合ったブログ作成サービスを選ぶ
ブログを作成する目的は人によって様々です。日記のように自身の日常や趣味の記録を目的としたブログであれば、無料ブログサービスで十分でしょう。気軽に副収入を得たい場合でも、Googleアドセンスの審査に申し込める無料ブログ作成サービスがいくつか存在します。
ただし、アフィリエイトや情報発信で収益化を目指したり、本格的なサイト運営をしたりする場合は、機能が充実している有料ブログサービスやWordPressの導入がおすすめです。
無料ブログサービスでも収益化できるものはありますが、収益化が目的のブログを始める場合は有料ブログサービスまたはWordPressの導入を検討しましょう。
どのような目的でブログを始めるのかを明確にすることで、比較検討がスムーズになります。
デザインにこだわるかどうかで選ぶ
ブログ作成サービスを選ぶ際は、ブログのデザインにこだわるかどうかも検討材料にしましょう。
デザインにこだわりたい場合は、ブログサービスに設けられているテンプレートの数やカスタマイズの有無を確認することが大切です。
ですが、デザインに徹底的にこだわりたい場合はWordPressがおすすめです。WordPressはHTMLやCSSを自由に編集できるため、プロが作成したような本格的なデザインを実現することもできます。特に、テーマと呼ばれるデザインのテンプレートが豊富に用意されているため、希望にあったデザインを手軽に実現できます。
デザイン性とカスタマイズの自由度はサービスによって大きく異なります。自分のスキルやこだわりに合わせて、最適なブログ作成サービスを選びましょう。
データ容量で選ぶ
ブログで扱いたい内容によっては、画像や動画を多く掲載する場合もあるでしょう。ですが、 ブログで利用できるデータ容量はサービスによって異なるため注意が必要です。
例えば、無料ブログサービスの中には、容量無制限で利用できるサービスもあれば、500MBや10GBなど容量が限られているサービスもあります。 後者の場合、容量がいっぱいになってしまうと、画像のアップロードや記事の更新などが行えなくなってしまうリスクがあります。
容量の大きい写真や動画などを頻繁にアップロードする予定がある場合は、あらかじめ容量無制限のサービスや容量の大きい有料プランを選択しておくと安心です。また、サービスによっては途中で容量を増やせないケースもあるので事前に確認しておきましょう。
おすすめのブログ作成サービス13選
実際に利用できるおすすめのブログ作成サービスを紹介します。ブログサービスは無料・有料問わず数多く存在するため、自分に合ったものを見極めることが大切です。
ここで紹介するブログ作成サービスは目的別に解説しているため、ぜひ自分に合ったブログを見つけてみてください。
WordPress(ワードプレス)
出典元:WordPress
WordPressは、世界中のウェブサイトの40%以上で利用されているCMSです。
WordPressの特徴は、何と言っても自由度が高い点にあります。様々なデザインテーマやプラグインが用意されており、ブログを簡単にカスタマイズすることができます。また、HTMLを自由に編集できるため、内部のSEO対策も手軽に行えます。
WordPressは、自分のブログを自由にカスタマイズしたい方や、SEO対策をしっかり行いたい方におすすめのサービスと言えます。
出典:WordPress が Web の40%を支えるようになるまで
note
出典元:note
noteはクリエイターが文章、写真、音声、動画などを投稿し、収益化もできるプラットフォームです。ブログ記事はもちろんのこと、小説や漫画と言った幅広いコンテンツを配信できます。
noteは、収益化機能が充実している点が魅力です。自分で書いた記事を数百円単位から販売できるので、情報を発信しながら収益を得たい方に向いています。
ブログ初心者でも始めやすいように、シンプルな操作画面で設計されている点もメリットです。ただし、デザインのカスタマイズができない点やnoteのドメイン名しか使用できない点に注意しましょう。
Blogger
出典元:Blogger
BloggerはGoogleが提供している無料ブログサービスです。Googleアカウントがあれば、誰でも簡単にブログを開設できます。また、無料ブログでありながらGoogleアドセンスが利用できるのも魅力的です。
シンプルな管理画面で初心者でも扱いやすく、広告表示がなく独自ドメインの設定もできます。ただし、デザインがシンプルなのでブログの見た目にこだわりたい方には物足りなく感じることもあるでしょう。
Bloggerは、強制的な広告を出さずシンプルにブログ記事を更新したい方におすすめです。
Amebaブログ
出典元:Amebaブログ
Amebaブログ(アメブロ)は、サイバーエージェントが運営する国内最大級のブログサービスです。2004年からサービスを開始しており、ブログサービスとして長い歴史と高い知名度があります。
Amebaブログの特徴は、他のユーザーのブログを見て回ったり、コメントを通じて交流したりといった、コミュニティを楽しむ傾向があることです。ブログを通じてユーザー同士でつながりたい場合は、Amebaブログの利用が向いています。
また、2018年に商用利用が解禁されており、Amebaブログが提供する「Ameba Pick」を利用すればアフィリエイトブログも運用できます。
gooブログ
出典元:gooブログ
gooブログは、NTTドコモが運営する無料ブログサービスです。シンプルで直感的に使用できるのが魅力で、初心者でも簡単にブログを書き始められます。
gooブログは無料でブログ記事が作成できる一方で、アフィリエイトなどの商用利用をする場合は有料プランを選ぶ必要があります。また、無料ではカスタマイズができない点にも注意しましょう。
gooブログは無料プランはデザインや商用利用の制限があるものの、「とりあえず手早くブログを始めたい」という方におすすめのサービスです。
はてなブログ
出典元:はてなブログ
はてなブログは、株式会社はてなが運営するブログサービスです。
はてなブログの特徴は、「はてなブロググループ」「はてなブックマーク」といった独自のサービスが充実している点です。これらのサービスはブログ立ち上げから読者の流入が期待できたり反応がもらえたりするため、ブログ運営のモチベーション向上に繋がりやすいでしょう。
はてなブログは無料でも利用できますが、有料プランにすれば広告を非表示にできる他、独自ドメインが使用できるなどのメリットもあります。
JUGEM
出典元:JUGEM
JUGEMは無料で始められる老舗のブログサービスです。
無料プランはシンプルな構成でSNS連携もでき、テンプレートも豊富なため手軽にブログをスタートさせたい方にはぴったりなサービスと言えます。また、有料プラン「JUGEMプラス」は月額330円(税込)という低価格で広告の非表示や独自ドメインが使用できます。
「とりあえずブログを始めたい」という場合は無料プランでスタートし、時期を見て有料プランに移行するのもおすすめです。
忍者ブログ
出典元:忍者ブログ
忍者ブログはブログ運営をしながらアクセス解析や広告運用も考えている方におすすめのサービスです。
無料プランでも高機能なアクセス解析機能である「忍者アクセス解析」が備わっている他、「忍者AdMax」を使えばブログを更新しながら広告収入も得られます。また、無料ブログサービスには珍しく独自ドメインが設定可能です。
ブログの他にアクセス解析やアフィリエイトなどの広告運用にも興味がある方は、ぜひ利用を検討してみてください。
Tumblr
出典元:Tumblr
Tumblr(タンブラー)は、短い文章や画像、動画などを簡単に投稿して共有できるサービスです。
ブログサービスの中でも特に画像や動画の共有に優れており、無料でありながら広告を非表示にできます。Tumblrは他のブログサービスと同じく記事を書いて運用することが可能ですが、利用者の多くはX(旧Twitter)やInstagramのように少ない文章で画像や動画を投稿するスタイルが一般的です。
デザインのカスタマイズには知識が必要なものの、記事を拡散したい方やお洒落なブログを作りたい方にも向いています。
ライブドアブログ
出典元:ライブドアブログ
ライブドアブログは、様々な機能が無料で利用できるブログサービスです。
以前は有料プランが設けられていたライブドアブログですが、2015年5月1日よりすべての有料機能が無料解放されました。これにより、独自ドメインの設定ができたりブログのデータ容量が無制限になったりと、機能が充実しているのが特徴です。
モバイル版では制限があるものの、PC版では広告を非表示にすることもできます。ブログ記事の容量を気にせず、色々な機能を利用したい方にはライブドアブログがおすすめです。
楽天ブログ
出典元:楽天ブログ
楽天ブログは、楽天株式会社が運営する無料ブログサービスです。
楽天市場と連携したアフィリエイト機能が充実しており、記事内に広告を挿入する際もボタン一つで追加できます。ただし、楽天ブログでのアフィリエイトは「楽天アフィリエイト」のみが対象で、ほかのアフィリエイトサービスが利用できない点に注意しましょう。
また、画像を投稿する際の容量が無制限なのも嬉しいポイントです。旅の思い出やペットの成長記録など、写真をたくさん投稿したい方にも楽天ブログは向いています。
Seesaaブログ
出典元:Seesaaブログ
Seesaaブログは、2003年11月20日から運営している老舗のブログサービスです
豊富なデザインテンプレートが用意されている他、独自ドメインの使用や豊富なアクセス解析機能など、ブログ運営に必要な機能が揃っています。また、アフィリエイトが認められているのでブログを書きながら広告収入を得ることも可能です。HTMLやCSSの知識があれば、デザインを自由にカスタマイズすることもできます。
Seesaaブログは1つのアカウントで複数のブログを管理できるので、趣味用や仕事用など、運用したいブログを分けたい方にもおすすめです。
FC2ブログ
出典元:FC2ブログ
FC2ブログは、初心者から上級者まで利用できる機能が充実したブログサービスです。
FC2ブログは豊富なカスタマイズ機能が特徴で、5,000種類以上のテンプレートが用意されています。また、HTMLやCSSの知識があればブログを自由にデザインすることも可能です。ブログの容量は最大で10GBあるため、動画や写真を多く使いたい方にもおすすめできます。
FC2ブログは1ヵ月以上更新しないと広告が自動的に表示されるので、定期的に更新しない方は注意が必要です。
まとめ
ブログ作成サービスは、無料・有料問わず多数のサービスが存在しています。無料のブログサービスは手軽に始められる一方で、機能や容量の面で制限があります。また、有料のブログサービスは自由度高くカスタマイズができるものの、継続的に費用がかかる点に留意が必要です。
よりデザインにこだわりたい方やSEO対策の設定を自分で行いたい場合は、WordPressの導入を選択肢に入れると良いでしょう。ご紹介した内容を参考に、ご自身にあったブログ作成サービスを見つけてください。
RANKING ランキング
- WEEKLY
- MONTHLY
UPDATE 更新情報
- ALL
- ARTICLE
- MOVIE
- FEATURE
- DOCUMENT