無料SSLと有料SSLを徹底比較!それぞれのメリット・デメリットは?
Webサイトにアクセスしたユーザーの情報を守るために、SSLの導入は欠かせないものになっています。
SSLには、有料のものと無料で利用できるものがありますが、その違いやメリット・デメリットについて詳しく紹介します。
目次
SSLとは?
SSLとは「Secure Socket Layer」の頭文字を取ったもので、Webサーバーやメールサーバーとの通信を安全に保つための技術です。
たとえば、ショッピングサイトで買い物をするような場合、ユーザーは氏名や住所、電話番号などの個人情報やクレジットカード情報を入力します。
このような大切な情報を暗号化して、悪意のあるハッカーから盗聴されないようにするのがSSLです。
SSLには、この「通信内容の暗号化」の他にも、「サイト運営元の確認」「データ改ざん検知」の機能もあります。
サイト運営元の確認機能とは、SSLサーバー証明書に含まれる所有者情報によって、通信しているのが正しい相手であるのかを確認する仕組みです。
これによって、正規のサイトになりすますフィッシングサイトへの情報漏洩を防ぐことができます。
データ改ざん検知機能は、Webサーバー内に保存されているファイルなどが不正に変更された際に検知して、管理者に知らせる機能です。
これによって、サイト改ざんなどのサイバー攻撃を防ぐことができます。
SSL化が必要な理由
SSL化されていないWebサイトのURLは「http://」で始まりますが、SSL化されているとURLは「https://」で始まります。
Google ChromeでSSL化されていないWebサイトを閲覧すると、アドレスバーに「保護されていません」と表示されます。
これに対して、SSL化されているサイトを閲覧した場合には、「保護された通信」と表示されるのです。
これを見たユーザーは、どんな印象を持つでしょうか。
「保護されていません」という表示を見て不安を感じ、サイトを離脱してしまうかもしれません。
結果として、コンバージョンにも大きく影響する可能性が高いのです。
SSL化することで、通信の安全が保てることはもちろんですが、ユーザーに与える印象が大きく違ってきます。
また、Googleはサイトを評価するうえで、SSL化されているかどうかも判断基準の一つにしています。
そのため、SSL化していないことが理由で検索順位が下がる可能性もあるのです。
ユーザーの信頼を得て、売り上げや集客につながるWebサイトにするためには、SSL化は必須といえるでしょう。
無料SSLと有料SSLの違い
SSLには無料で利用できるものと有料のものがあります。
また、有料のものには証明書の違いによって複数のSSLがあります。
無料であっても有料であっても、SSLの「通信内容の暗号化」「データ改ざん検知」機能には、大きな違いはありません。
無料であっても、データの漏洩を防いで情報を守ってくれます。
無料SSLと有料SSLの大きな違いは、「サイト運営元の確認」です。
SSLの証明書には「ドメイン認証SSL」「企業認証SSL」「EV SSL」の3種類があります。
「企業認証SSL」「EV SSL」
「企業認証SSL」「EV SSL」は、サイト運営元を確認する審査が厳格で、データベースの紹介や電話確認などで企業・組織が実在することが確認されないと証明書が発行されません。
「ドメイン認証SSL
「ドメイン認証SSL」は、サイト運営元が誰かを確認せずに発行される仕組みになっており、ほとんどの場合、無料で利用できるSSLはドメイン認証SSLです。
「ドメイン認証SSL」は、悪意のあるユーザーでも登録できるため、フィッシングサイト対策という意味では十分とはいえないでしょう。
有料SSLの場合には、Webサイトに認証されたことを示すサイトシールを貼ることができるので、きちんとセキュリティ対策を行われているサイトであることをアピールできます。
有料SSLのメリット・デメリット
有料SSLのメリットとしては、SSLのサイトシールを利用できる点が挙げられます。
サイト運営元である会社や団体がきちんと存在していることを証明できますので、サイトを訪れたユーザーに安全性をアピールすることが可能です。
ショッピングサイトであれば、ユーザーは安心して個人情報を入力できます。
また、手厚いサポートが受けられるのも有料SSLのメリットです。
サイトシールをWebサイトに貼り込むような場合でも、困ることはないでしょう。
有料SSLのデメリットとしては、費用がかかる点が挙げられます。
証明書の種類によっても変わりますが、安いもので年間1200円程度、高額なものだと年間10万円以上の費用が必要です。
また、有料SSLは安全性を保つために、証明書の期限が最長2年となっています。
この期限が切れた際に自動更新できないのもデメリットといえるでしょう。
無料SSLのメリット・デメリット
無料SSLのメリットは、もちろん費用がかからないことです。
手続きも簡単で審査もないため、すぐに導入することができます。
ほとんどの場合、レンタルサーバー側で自動更新してくれるので、更新の手間も必要ありません。
デメリットとしては、サイトの安全性をアピールできないことが挙げられます。
実際に、無料SSLを利用したフィッシングサイトも珍しくなく、SSL化してあるだけでは、通信の暗号化以上の安全性は示せないものになっています。
無料と有料の違いを理解して最適なSSLを選ぼう!
WebサイトをSSL化する際には、無料と有料の違いをしっかりと理解したうえで最適なSSLを選ぶことが大切です。
個人で運営しているブログのようなサイトであれば、無料SSLでも十分かもしれません。
しかし、ショッピングサイトで個人情報を扱うような場合は、安全性をアピールできる有料SSLがよいでしょう。
また、企業サイトや法人サイトの場合には、企業認証SSLがおすすめです。
自社のビジネスに最適なSSLを選んで、ユーザーから信頼を得られるWebサイトにしましょう。
RANKING ランキング
- WEEKLY
- MONTHLY
UPDATE 更新情報
- ALL
- ARTICLE
- MOVIE
- FEATURE
- DOCUMENT