最先端のWebマーケティングを発信するメディア

最先端のWebマーケティングを発信するメディア

ドメインパワーとは?スコアを高める方法とチェックの仕方や目安を解説!

最終更新日:

SEO

SHARE
FacebookTwitterLineHatenaShare

SEOにおいて、ドメインパワーは非常に重要な要素の1つとされています。Googleの公式指標ではないものの、本記事で紹介するチェックツールを利用して検索結果の上位に表示されるwebサイトを調べると、パワーランクの高いものばかりです。

しかし、読者のなかには、「結局ドメインパワーって何?」「高くする方法がわからない」という方もいらっしゃるはず。

そこで本記事では、そもそもドメインパワーとは何か、高めるための方法や注意点などくわしく解説します。ぜひ参考にしてみてください。

ドメインパワーとは

ドメインパワーとは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンから「どのくらい評価されているのか」を数値化したものです。被リンクやコンテンツの質、更新頻度などのデータを活用してwebサイト全体を評価します。

ドメインパワーの低いwebサイトでは、どれだけ良質なコンテンツを発信しても、なかなか検索上位に表示されません。反対にドメインパワーの高いwebサイトでは、インデックスされるまでの時間が早まったり、上位表示されやすかったり、多くのメリットがあります。

ドメインパワーを高める方法は、出来るだけ長くWebサイトの運用したりユーザーのためになるような良質なコンテンツの発信をしたりなど、簡単ではありませんが、SEOを重要視するWebサイトにおいては、注視すべき指標といえるでしょう。

ドメインパワーとSEOの関係

前述したとおり、ドメインパワーは検索エンジンがどのくらいサイトを評価しているのかを表す数値ですので、当然ながらSEOに重要な指標です。ここでは、ドメインパワーがなぜSEOに重要なのかくわしく解説していきます。

ランキングの重要な決定要因

ドメインパワーが検索順位の決定要因であることは間違いないといっても過言ではありません。なぜなら、実際にドメインパワーが低いwebサイトと高いwebサイトを比較すれば一目瞭然だからです。

例えば、新規でコンテンツを作成した場合、ドメインパワーが高いサイトと低いサイトではその後の動きが明らかに違います。ドメインパワーが高いサイトは、インデックスされるまでのスピードや検索順位を取得するまでの期間が圧倒的に早く、一方低いサイトでは、インデックスや順位取得まではある程度の時間がかかります。

ドメインパワーはあくまでの検索順位における決定要因の1つですので、それで全てが決まるわけではありませんが、検索順位決定要素のひとつとして見られていることは確かでしょう。

Googleの公式指標ではないので要注意

意外かもしれませんが、ドメインパワーの概念はGoogleの公式指標ではありません。あくまでも、webサイトの評価に関係している可能性が高い要素を抽出しただけです。前述したとおり、ドメインパワーだけで検索順位は決まりません。

しかし、ドメインパワーがSEOに大きな影響を与えているのは事実です。Googleで上位表示を目指すなら、ドメインパワーを高めるという観点は常に意識しておく必要があります。

ドメインパワーの確認ができるツール

ドメインパワーはGoogleの公式指標ではないものの、計測ツールを利用して確認することが可能です。ここでは、ドメインパワーを確認したいときに使用可能なツールを4つ紹介します。

パワーランクチェックツール

出典:パワーランクチェックツール | アクセスSEO対策ツールズ

「パワーランクチェックツール」は無料でドメインパワーを計測できるツールです。検索窓に対象サイトのURLを入力しエンターキーを押すだけで、100点満点でパワーランク(ドメインパワー)を数値化してくれます。

ただし、会員登録していないユーザーの場合、パワーランクチェックツールを利用できる回数は1日3回までです。AJIDに無料会員登録することで、1日10回まで計測できるようになります。

ahrefs

出典:SEOの被リンク分析・競合調査ツール | Ahrefs(エイチレフス)

ahrefsとは、全世界で60万人以上が利用しているSEO分析ツールです。競合サイトの流入キーワード、対象サイトの被リンク調査をはじめ、さまざまな機能が搭載されています。有料ツールではありますが、このツールでもドメインパワーを確認することができます。

なお、ahrefsでのドメインパワーの指標は「DR(ドメインレーティング)」です。計測したいwebサイトのURLを入力すると、0〜100の間の数値が表示されます。

プランによって異なりますが、費用がかかります。ドメインパワーの確認のためだけに利用するのであればおすすめできませんが、その他のことにも利用したい場合は、検討してみてはいかがでしょうか。

MOZ

出典:Moz – よりスマートなマーケティングのための SEO ソフトウェア

MOZとは、キーワード調査やランク追跡など、SEOに役立つ機能がパッケージ化されたツールです。ドメインパワーに関しては、1~100の数値で表す「DA(ドメインオーソリティ)」を採用しています。

「Link Explorer」と呼ばれる検索窓に対象サイトのURLを入力すれば確認できます。

DAの目安としては、30を平均とイメージしていただけたら結構です。31~50までならドメインパワーが強いと判断でき、51以上はかなりハイランクのwebサイトといえます。

こちらも有料ツールですので、利用の際はドメインパワーを確認する以外の機能も使用する場合に検討しましょう。

ドメインパワーを高くする方法

ここまで、ドメインパワーとは何か、SEOに重要な理由や確認方法を解説しました。ここからは、ドメインパワーを高める方法を解説します。具体的には以下のとおりです。

  • 高品質なコンテンツを提供する
  • 良質な被リンクの獲得
  • 長期間にわたって運営する
  • サイテーションの獲得

それぞれくわしく解説します。

高品質なコンテンツを増やす

ドメインパワーを上げるためには、何よりも高品質なコンテンツを増やしていく必要があります。高品質とは、読者のニーズを十分に満たすという意味です。webサイトのテーマと関係性の深い記事を継続的に執筆することで、ドメインパワーが高まり、上位表示を達成できるでしょう。

そのためには、競合サイトを調査したうえで、網羅的に情報を充実させていくことが求められます。

良質な被リンクの獲得

被リンクとは、外部サイトから自社サイトに向けて設置されたリンクのことです。検索エンジンは、被リンクが多いwebサイトのことを「役に立つ情報を発信している」と判断します。webサイトが評価されることでドメインパワーが高まる仕組みです。

しかし、闇雲に被リンクの数を増やせばいいわけではありません。外部サイトの信頼性、自社サイトとの関連性など、被リンク元にもこだわる必要があります。質の低いサイトからの被リンクは、ドメインパワーが高まるどころか低下する原因になる可能性もあるため、注意しましょう。

長期間にわたって運営する

webサイトの運営期間が長いほどSEOで高評価され、ドメインパワーも自然と上がる傾向があります。しかし、ドメインを取得後に放置していただけでは意味がないのでご注意ください。

定期的にサイト内の更新をしたり、記事コンテンツを発信したりするなど検索エンジンに評価されるのは、「継続して情報を発信・運営をしているwebサイト」です。

サイテーションの獲得

サイテーションとは、日本語に訳すと「言及」「引用」という意味になりますが、SEOにおけるサイテーションは、「リンクではない形でWebサイトの名前や企業名などが、他のサイトに掲載されること」を指します。

近年のSEOでは、被リンクと同様にサイテーションも重要だとされており、サイテーションを集めることにより、自社の認知度が向上したり、アクセス数が上がったりなどGoogleの検索品質評価ガイドラインで定義されている「E-E-A-T」の「権威性」が高まる可能性が高いです。

多くのサイテーションを集めることができれば、ドメインパワーを高める手助けになるでしょう。

ドメインパワーを高くする際に気を付けること

ドメインパワーを高めるための施策を行う際、いくつか注意しておくべき点があります。具体的には以下のとおりです。

  • 悪い評価の中古ドメインを見極める
  • 被リンクを購入しない

それぞれ詳細を解説します。

悪い評価の中古ドメインを見極める

運用歴の長いwebサイトは、その分ドメインパワーが高い傾向にあります。そのようなwebサイトの中古ドメインを購入すれば、育てられたドメインパワーを自社サイト運営にも活用することが可能です。

しかし、この手法はあまりおすすめできません。中古ドメインの評価を見極めることは、長年SEOに携わってきた方でも難しいからです。Googleからペナルティを受けたドメインだった場合、マイナス評価も受け継がれてしまいます。基本的には、新規ドメインを獲得し、ドメインパワーをコツコツ上げていくほうがいいでしょう。

被リンクを購入しない

ドメインパワーを高める際、被リンクは無視できない要素です。だからといって、業者から被リンクを購入することは絶対に避けましょう。

前提として、自社と関連性が薄かったり、低品質だったりするwebサイトからの被リンクは評価につながりません。

さらに、ドメインパワーの強化を目的とした被リンク購入はGoogleのガイドライン違反です。

Google は、ウェブページの関連性を判断するための重要な要素としてリンクを使用しています。Google 検索の検索結果ランキングを操作することを目的としたリンクは、リンクスパムと見なされる場合があります。これには、自分のサイトへのリンクを操作する行為も、自分のサイトからのリンクを操作する行為も含まれます。リンクスパムの例としては、次のようなものが挙げられます。

ランキングを上げることを目的としたリンクの売買。次のようなものが挙げられます。

・リンク自体やリンクを含む投稿に関して金銭をやり取りする
・リンクに関して物品やサービスをやり取りする
・特定の商品について記載してリンクを設定してもらうのと引き換えにその商品を送る

引用:Google検索セントラル「リンクスパム」

ガイドライン違反が発覚した場合、webサイトの検索順位を大幅に下げられます。もしくは検索結果から除外される可能性もあるでしょう。

被リンク購入はとてもリスキーな行為です。健全なwebサイト運営を目指すなら、絶対に手を出してはいけません。

ドメインパワーに関するよくある疑問

最後に、ドメインパワーに関して、よくある疑問をまとめました。解説いたしますので、サイト運営の際、ぜひ参考にしてみてください。

ドメインを変更すると今までのドメインパワーはどうなる?

webサイトのドメインを変更した場合、一旦ドメインパワーは0になります。しかし、GoogleのGary Illyes(ゲイリー・イリーズ氏)によれば、3ヶ月程度でランキングは回復するそうです。

しかし、何らかのトラブルでドメインパワーが引き継がれない可能性もあります。確実にドメインを変更するためには、リダイレクト処理などを行うと安心でしょう。

ドメインパワーが0の場合どうしたらいい?

新しくサイトを立ち上げる際、新規ドメインであれば大体がドメインパワー0の状態でスタートします。ですが、0だからといって焦る必要はありません。

なぜならドメインパワーが0だったとしても、絶対に検索順位が上がらないというわけではないためです。検索順位の決定要素はドメインパワーだけでなく、多岐にわたるとされています。

検索結果上位を目指すために重要なのは良質なコンテンツを発信することです。Googleは常々、ユーザーのためになる情報を提供しましょうと言っているため、ドメインパワーを重要視するのではなく、あくまでもユーザーのためにWebサイトを運用するということを忘れないようにしましょう。

ドメインパワーが上がる期間はどのくらい?

ドメインパワーが上がる要因は、サイト運用歴だけではないため、一概にこのくらいの機関とは言えませんが、目安として3か月は見ておくとよいでしょう。

しっかりと対策を行えば、3か月程で上がり始めるとされていますので、短期間で上げようとせず、腰を据えて運用することが重要です。

ドメインパワーがもともと高い中古ドメインは購入して平気?

中古ドメインのなかには、すでにドメインパワーが高いものもありますが、ドメインパワーが高いからという理由だけで即購入することは避けたほうがよいでしょう。

Googleのスパムポリシーでも中古ドメインの利用に関して以下のように注意喚起しています。

期限切れのドメインの不正使用とは、期限切れのドメイン名を主に検索ランキングを操作する目的で購入し、ユーザーにとってほとんどまたはまったく価値がないコンテンツをホストするために再利用することです。例としては次のものがありますが、これらに限定されません。

・以前に政府機関が使用していたサイトで、アフィリエイト コンテンツを掲載する
・以前に非営利の医療団体が使用していたサイトで、医療関連の商品を営利目的で販売する
・以前に小学校が使用していたサイトで、カジノ関連のコンテンツを掲載する

引用:Google ウェブ検索のスパムに関するポリシー | Google 検索セントラル

要約すると、基本的にSEO目的で中古ドメインを利用することは避けましょうとGoogleは言っています。SEOの目的で購入したものではなくても、Googleからそのように判断されることもあるということです。中古ドメインの利用に関しては、SEO上級者であっても、慎重な判断が必要になるため、おすすめはできません。

ドメインパワーの目安はどのくらい?

運用するサイトやジャンルにもよるため、明確な目安を出すことは難しいですが、目安として、ahrefsで計測した当メディアのDR(ドメインパワー)を紹介します。

2024年6月20日現在の当メディアのDRは61という数値になっています。2015年から運営しており、運営歴は9年です。

当メディアで新しく記事コンテンツを公開した場合、大体がその日のうちにインデックスされます。ビックワードでの順位取得も実現しているため、ドメインパワーをここまで高めることができれば、関連性がないジャンルのキーワード以外はおおよそ順位取得は可能です。

これからサイトを運用するのであれば、まずは、30〜40ほどを目安とするのが良いでしょう。このくらいのドメインパワーになれば、競合が強く検索ボリュームが多くとも、上位表示される可能性は十分に考えられます。

ドメインパワーを上げるためには時間がかかる

本記事では、ドメインパワーについて解説しました。押さえておきたいポイントは以下のとおりです。

  • ドメインパワーとはwebサイトの権威性
  • 被リンクが大きな決定要因
  • SEOと密接な関係
  • 継続的にコンテンツを発信することが重要
  • 被リンクは購入しない

健全な方法でドメインパワーを上げるためには、どうしても時間がかかってしまいます。しかし、コツコツとパワーランクを育てることで、webサイトの評価が高まることは事実です。

まずはできることから、コツコツと積み重ねていくように心がけましょう。

SHARE
FacebookTwitterLineHatenaShare

この記事を書いた人

ささき
2019年にサングローブに中途入社。入社前は音楽業界で営業、商品開発、SNS運用などに携わっていた。現在はSEO運用サポートを経て、メディア運営・執筆に取り組んでいる。

UPDATE 更新情報

  • ALL
  • ARTICLE
  • MOVIE
  • FEATURE
  • DOCUMENT