最先端のWebマーケティングを発信するメディア

最先端のWebマーケティングを発信するメディア

Facebook(フェイスブック)に足跡はつく?検索・閲覧は他の人にバレる?「知り合いかも」に表示されにくくする方法も解説!

最終更新日:
SHARE
FacebookTwitterLineHatenaShare

SNSにはほかのユーザーの投稿などを見たときに閲覧履歴が残り、それを相手が確認できる「足跡機能」が搭載されていることがあります。

Facebook(フェイスブック)を見ると相手にわかってしまうのか、つまり足跡機能があるのかどうか不安になる方も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では、Facebookを利用すると足跡がつくのかどうかを解説します。

Facebook(フェイスブック)に足跡はつく?検索・閲覧するとバレる?

Facebookでほかの人のプロフィールやタイムラインの投稿を閲覧しても、足跡は残りません。知り合いを検索しても相手に知られてしまう心配はありませんので、安心してください。

足跡が残ってしまうケース

しかし、例外的に以下のような場合には足跡が残ってしまいます。

  • Facebookの友達のストーリーズを閲覧した場合
  • 250人未満のFacebookグループを閲覧した場合
  • 投稿への「いいね」やコメントをした場合

ストーリーズを閲覧した場合

Facebookには通常の投稿のほかに、24時間だけ表示される「ストーリーズ」という機能があります。ストーリーズは、閲覧すると足跡がついてしまいます。(ちなみに、友達になっていないユーザーがストーリーズを見ても、足跡はつかないと言われています)

投稿者は「閲覧者●人」という表示をクリックすると、ストーリーズを見たユーザーの確認をすることが可能です。

また、ストーリーズハイライト(=通常24時間で削除されるストーリーズをずっとプロフィールに残しておける機能)でも同様に足跡がついているかを確認することができます。

現状では、友達のストーリーズに足跡を残さない方法はありません。足跡をつけたくない方は、ストーリーズやストーリーズハイライトを見ないようにしましょう。

250人未満のFacebookグループを閲覧した場合

Facebookには、興味や関心が近い人とつながり、情報のシェアやメンバー同士の交流ができる「Facebookグループ」という機能があります。Facebookグループ(250人未満の場合)には、既読人数と閲覧者情報を表示する足跡機能があります。

グループのメンバーが投稿を見ると、その横に「●人が既読」と投稿を見たメンバーの人数が表示されます。そこをクリックすると、誰が閲覧したのかを確認することが可能です。

グループでは、足跡がつかないように対策をすることはできませんので、投稿を閲覧する際には、注意が必要です。

Facebookライブを閲覧した場合

Facebookにはリアルタイムで動画を配信できる「Facebookライブ」という機能があります。

Facebookライブを視聴すると、配信者の画面上に「●●さんが視聴中です」と表示されるほか、ライブ配信終了後の画面にも「●●さんがあなたの動画を見ました」と表示されます。ライブ配信を途中で退席したとしても閲覧したことが配信者に知られてしまいます。

足跡を残したくない方は、ライブ配信を見ないようにしましょう。

投稿に「いいね」やコメントをした場合

厳密には足跡がつくのとは異なりますが、「いいね」やコメントをすると、投稿者に通知がいき、投稿を閲覧したことが知られてしまいます。

投稿を閲覧したことを知られたくないのならば、「いいね」やコメントをするのは避けるようにしましょう。

Facebook(フェイスブック)に足跡をつけない・消す裏ワザはある?

ストーリーズやFacebookライブ、グループに足跡をつけない裏ワザはありません。これらを自分だと知られずに見たい場合は、サブアカウントを用意して閲覧するようにしてください。

また、ストーリーズやFacebookライブ、グループにすでにつけてしまった足跡を消す裏ワザもありません。

ただ、うっかり「いいね」やコメントをしてしまった場合に関しては、取り消しすることが可能です。誤ってタップしてしまった場合は、素早く取り消しを行えば、通知を投稿者などに見られるリスクを下げることができます。

Facebook(フェイスブック)の「知り合いかも」は足跡と関係がある?

Facebookには、特定のユーザーを友達の候補として薦める「知り合いかも」という表示が出ます。この「知り合いかも」は足跡とは関係がありません。

巷では「Facebookで何度もプロフィールを検索すると、相手の『知り合いかも』に表示される」と噂されることもありますが、その可能性は低いでしょう。

「知り合いかも」には、

  • 共通の友達がいる
  • 学歴や職歴が共通
  • 同じFacebookグループに参加している
  • 同じ写真や投稿にタグ付けされている
  • アップロードした連絡先に登録されている

といった要因から表示されると言われています。

とはいえ、「知り合いかも」の精度も完璧なものではないため、知らない人や友達として追加したくない人が「知り合い」に表示されてしまう場合もあるようです。

Facebook(フェイスブック)の「知り合いかも」に表示させないようにしたい場合の対策

残念ながら、Facebookで出てくる「知り合いかも」を非表示にする方法はありません。この項では、「知り合いかも」に表示されにくくなるようにする方法をご紹介します。

対策①:友達リクエストを制限する

友達リクエストを制限すると、「知り合いかも」に表示されにくくなると言われています。デフォルトでは友達リクエストは全員から送信できるようになっているため、リクエストを送信されたくない場合は制限しておきましょう。

友達リクエストを制限する手順は以下の通りです。

(1)Facebookアプリを開き「メニュー」をタップする。

(2)「設定とプライバシー」タブの中の「設定」を開く。

(3)「共有範囲と公開設定」の項目にある「検索と連絡に関する設定」をタップする。

(4)「あなたに友達リクエストを送信できる人」のタブをタップし、友達リクエストできる人の範囲を「全員」から「友達の友達」に変更する。

対策②:自分のプロフィールを検索できるユーザーを制限する

自分のアカウントを検索できるユーザーを制限すると「知り合いかも」に表示されにくくなると言われています。デフォルトでは、アカウントのプロフィールは、誰からでもメールアドレスや電話番号で検索できるようになっています。

プロフィールの検索制限を設定する手順は以下の通りです。

(1))Facebookアプリを開き「メニュー」をタップする。

(2)「設定とプライバシー」タブの中の「設定」を開く。

(3)「共有範囲と公開設定」の項目にある「検索と連絡に関する設定」をタップする。

(4)「あなたのメールアドレスを知っている人」「あなたの電話番号を知っている人」の右側にあるプルダウンをタップする。共有範囲を選択する画面が表示されるので、「非公開」にチェックを入れる。

対策③:検索エンジンからプロフィールを閲覧できないようにする

検索エンジン(GoogleBingなど)からプロフィールを閲覧できないようにすると、「知り合いかも」に表示されにくくなると言われています。

検索エンジンからプロフィールを閲覧できないようにするには、以下の設定を行いましょう。

(1)Facebookアプリを開き、「メニュー」をタップする。

(2)「設定とプライバシー」タブの中の「設定」を開く。

(3)「共有範囲と公開設定」の項目にある「検索と連絡に関する設定」をタップする。

(4)「検索エンジンによるプロフィールへのリンクを許可する」のチェックを外す。

対策④:アップロードした連絡先を削除する

アップロードした連絡先を削除すると、「知り合いかも」に表示されにくくなると言われています。

すでに連絡先をアップロード済みであれば、以下の手順で連絡先を削除しましょう。
(1)「設定とプライバシー」をタップして、「設定」をタップ。

(2)「アカウントセンター」を選択して、「あなたの情報とアクセス許可」をタップします。

(3)「連絡先をアップロード」をタップし、Facebookアカウントを選択します。

(4)「継続的な連絡先のアップロード」をオフにする。

Facebook(フェイスブック)でプロフィールや投稿を見ても足跡はつかない!ストーリーズなどには足跡が残るので注意

当記事では、Facebookの足跡機能について解説しました。Facebookでは足跡(閲覧履歴)がつくケースとつかないケースがあります。

ほかの人のプロフィールや投稿を閲覧しても、足跡は残りませんのでご安心ください。

一方で、

  • ストーリーズ・ストーリーズハイライト
  • Facebookグループ
  • Facebookライブ

を見ると足跡が付き、閲覧したことが投稿者などに知られてしまいます。足跡を残したくない場合は、こうしたコンテンツの利用には十分ご注意ください。

SHARE
FacebookTwitterLineHatenaShare

この記事を書いた人

みつほり
業界紙報道記者の経験を経て、サングローブに入社。入社前は省庁に常駐し、取材・執筆に携わっていた。

UPDATE 更新情報

  • ALL
  • ARTICLE
  • MOVIE
  • FEATURE
  • DOCUMENT