【無料】Feloとは?どこの国のAI検索エンジン?使い方や料金プランを解説
Feloというサービスをご存知でしょうか。日本のスタートアップが手掛けるAI検索エンジンです。
ただ、一口にAI検索エンジンといっても、「どのようなサービスなのか」「他のAI検索エンジンと何が違うのか」といった疑問を持つ方は多いと思います。
そこで本記事では、Feloの使い方をはじめ、料金プランや他サービスとの違いについて解説します。ぜひ参考にしてください。
目次
Feloとは?どこの国のAI検索エンジン?
Felo(フェロ)とは、日本のスタートアップが開発したAI検索エンジンです。リリースからわずか1ヶ月で15万人のユーザーを獲得するなど、急速な成長を遂げています。
また、Feloの運営会社は、東京に本社を構えるSparticle社です。2019年に設立されたばかりのスタートアップで、AIコンサルティング事業などを手掛けています。東京発のクリエイティブカンパニーが運営するサービスなので、Feloは日本語に特化しています。
従来のAI検索エンジンは海外企業が開発したものばかりで、日本語ユーザーが使いづらさを感じる場面がありました。生成された回答のソースが英語で提示されることも多く、情報へのアクセスが阻害される点も同様です。
Feloを使えば、そのような言語の障壁に関する課題が解決されます。
他にも、画像生成やマインドマップ作成、プレゼンテーション作成といった機能が搭載されており、検索エンジン以外の用途として活用可能です。初めて生成AIに触れるといった方におすすめします。
Feloの特徴
Feloの押さえておきたい特徴は以下の通りです。
- 全ネットワーク検索
- 自動翻訳
- 検索結果の要約
それぞれ詳細をチェックしていきましょう。
全ネットワーク検索
Feloは回答を生成する際、複数の検索プラットフォームから情報を収集します。単一の検索エンジンでは見つからない情報をしっかり提供してくれます。
自動翻訳
Feloの検索結果は自動で翻訳されます。言語の壁がなくなることで、日本語ユーザーでも平等に最新情報を得ることが可能です。
検索結果の要約
検索結果を関連性の高い順に整理して要約し、情報源や関連する質問も併せて提示します。これにより、ユーザーは手軽に必要な情報にアクセスでき、何度も検索する手間を省くことができます。
Feloは、AIを活用したインテリジェントな検索アシスタントとして、世界中の人々が等しく価値ある情報にアクセスできるよう尽力しています。無料版であっても、主要な有料AI検索サービスを上回る高品質な回答を提供しています。
Feloの使い方
Feloには非常に多くの機能が搭載されています。中でも押さえておきたいものは以下の通りです。
- AI検索
- マインドマップ
- プレゼンテーション
- 画像生成
- トピックコレクション
- フォーカス機能
それぞれ詳細をチェックしていきましょう。
AI検索
最も重要な機能です。基本的な使い方はChatGPT、Claudeと変わりません。プロンプトを該当ボックスに入力するだけです。今回は「有名な桜の名所」と入力してみました。結果は以下の通りです。
後述するマインドマップをはじめ、要約された回答、ソース、関連画像などが表示されました。ChatGPTの場合、文章による回答のみ生成されるので、そこは大きな違いです。一方、新たなwebページを作成するGenspark、要約とソースを表示するPerplexity AIなどのAI検索エンジンとは似ています。
マインドマップ
Feloはマインドマップを自動で生成してくれます。今回の場合は以下の通りです。
最大のメリットは、AIによる回答を視覚的に捉えられる点。すべての回答でマインドマップが生成されるわけではありませんが、他のAI検索エンジンと比較して優れた機能なのは明確です。
プレゼンテーション
Feloでは、検索結果をプレゼンテーションに変換することができます。実際に「SEOとは」という質問でどうなるか試してみましょう。
まずは検索結果をご覧ください。
SEOの概要について、わかりやすくまとめられています。次に、画面右上の「プレゼンテーションを生成」をクリックします。
プレゼンテーションの目次が生成されます。文字の部分をクリックすれば、編集することも可能です。
「Next」をクリックします。利用したいテンプレートを選択してください。その後、「Generate PPT」をクリックします。
結果は以下の通りです。
約30秒ほどで生成されました。スライドごとに編集可能なので、とても使いやすいです。また、参考までに今回生成されたプレゼン資料を共有します。
もちろん、誤った情報が記載されている可能性もあるので、編集作業は必須です。あくまでも「プレゼン資料のたたき台を手軽に作成できる」といった使い方を推奨します。
画像生成
Feloには画像生成機能も搭載されています。ただ、操作画面の開き方が少しわかりにくいので要注意です。
まずはホーム画面の下にある「Felo Chat」をクリックしてください。
すると以下の画面に遷移します。
すべてFeloに搭載されているオプション機能です。ここで「AI画像生成」をクリックします。
ここでプロンプトを入力すれば画像が生成されます。利用できるAIモデルの種類は以下の通りです。
幅広いAIモデルが用意されています。今回は「GPT-4o mini」を選択し、「ロボットの画像」というプロンプトを入力してみました。結果は以下の通りです。
まさしくロボットの画像です。
トピックコレクション
トピックコレクションとは、リサーチ結果をトピックごとに整理できる機能です。たとえば、SEO関連の質問を複数回にわたり行った場合、「SEO関連の情報」というトピックを作成すれば、それらを一箇所に保存することができます。
では、トピックコレクションの作成方法を見ていきましょう。まずはホーム画面の左側にある「トピック集」をクリックしてください。
次に、「+トピックを作成」をクリックします。
次に、トピックコレクションに追加する質問を選択します。過去の質問をまとめるのはもちろん、この場で新しい質問を作成することも可能です。
まずは過去の質問を追加します。
結果は以下の通りです。画面右側で、トピックコレクションの情報をもとにしたリサーチを行うことが可能です。
次に、「新しい質問を追加」をクリックし、「内部リンクとは」というトピックを作成しました。結果は以下の通りです。
Feloのトピックコレクションは、情報の整理をはじめ、長期的なリサーチ活動のやりやすさを向上させてくれます。
フォーカス機能
Feloのフォーカス機能を利用すれば、検索範囲を限定することができます。
X(旧ツイッター)をはじめ、Redditや論文などが対象として挙げられており、特定の情報を入手したい際に便利です。
Feloの料金プラン
Feloには3種類の料金プランが存在します。
プラン名 | スタンダード | Pro(月額) | Pro(年額) |
料金 | 無料 | 2,099円/月 | 20,998円/年 |
AI検索 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
プロフェッショナル検索 | 5回/日 | 300回/日 | 300回/日 |
回答の深堀り | ー | あり | あり |
高精度AIモデル | GPT-4o | GPT-4、Claude 3.5 Sonnetなど | GPT-4、Claude 3.5 Sonnetなど |
新機能への優先アクセス | ー | ー | あり |
スタンダードプランでもAI検索は無制限なので、まずはここから始めてみるといいでしょう。AIモデルもGPT-4oを採用しており、非常に高性能です。
Proプランは月額と年額の2パターン存在し、年額のほうが月換算の費用が安くなります。新機能への優先アクセス権も付与されるので、Feloを本格的に活用する方は、Pro(年額)プランがおすすめです。
Feloの始め方
Feloの始め方は以下2ステップです。
- 登録画面を開く
- Googleアカウント、Apple ID、メールアドレスのいずれかでログイン
まず、ホーム画面の左下にある「ログイン/登録」をクリックします。
次に、アカウント作成で利用するメールアドレスを入力します。Googleアカウント、Apple IDでも構いません。
あとは画面の指示に従ってください。
上の画面が表示されれば登録完了です。
Feloと他のAI検索エンジンの違い
Feloと似た機能を有するAI検索エンジンは、GensparkとPerplexity AIです。それぞれの違いは以下の通り。
AI検索エンジン | Felo | Genspark | Perplexity AI |
主な特徴 | ・マインドマップ ・プレゼンテーション | ・ファクトチェック | ・リアルタイム性 |
無料プラン | あり | あり | あり |
有料プラン | 2,099円/月 | なし | 20ドル/月 |
対象ユーザー | ・研究者 ・専門家 ・ビジネスマン ・学生 | ・研究者 ・専門家 ・ビジネスマン | ・研究者 ・専門家 ・一般ユーザー |
実際に3つのサービスを使ってみた感想としては、Felo>Perplexity AI>Gensparkという印象です。ただ、どれが一番使いやすいのかは、目的・用途などに左右されます。すべて無料プランが用意されているので、ぜひ一度使ってみてください。
Feloのまとめ
今回は、AI検索エンジンのFeloについて解説しました。押さえておきたいポイントは以下の通りです。
- 日本のスタートアップが運営するサービス
- 無料プランあり
- マインドマップやプレゼンテーションを自動生成
- 最新AIモデルを利用可能
UI(ユーザーインターフェース)がすべて日本語なので、非常に使いやすいです。興味のある方は試してみてください。
RANKING ランキング
- WEEKLY
- MONTHLY
UPDATE 更新情報
- ALL
- ARTICLE
- MOVIE
- FEATURE
- DOCUMENT