最先端のWebマーケティングを発信するメディア

最先端のWebマーケティングを発信するメディア
LINE公式アカウントの灰色マークは危険?乗っ取りの可能性やリスクも解説

LINE公式アカウントの灰色マークは危険?乗っ取りの可能性やリスクも解説

投稿日:
SHARE
FacebookTwitterLineHatenaShare

LINE公式アカウントの灰色マークを見た際に怪しいと感じてしまい、アカウント乗っ取りの危険性や、偽アカウントなどのリスクを考えてしまう方も多いのではないでしょうか?

そこで、LINE公式アカウントの灰色マークの意味やその他のアカウントについて解説します。

LINE公式アカウントのマークの色がよくわからない方、どのアカウント種別でLINE公式アカウントを運用すれば良いか迷っている方は、ぜひ本記事をチェックしてみてください。

LINE公式アカウントのマークの種類と意味

LINE公式アカウントのマークの意味

LINE公式アカウントには以下のような3種類のアカウントがあり、それぞれ色が異なります。

  • プレミアムアカウント:緑色
  • 認証済みアカウント:紺色
  • 未認証アカウント:灰色

アカウントごとにマークの意味や特徴を紹介します。運用するアカウントとしてどの種別が適切なのか、詳細を見ていきましょう。

緑色:プレミアムアカウント

緑色のマークは、プレミアムアカウントと呼ばれます。プレミアムアカウントになるためには、まず認証済みアカウントの審査をクリアする必要があり、所定の審査をクリアすると取得可能となります。

プレミアムアカウントは合計2回の審査に通過しているため、プレミアムアカウントは最も信頼性が高いことが特徴です。審査申し込み方法については、一般公開されていません。そのためLINEヤフー社は、認証済みアカウントの中からより信頼性の高いアカウントを厳選し、独自の審査を行っていると考えられます。

紺色:認証済みアカウント

紺色のマークは、認証済みアカウントです。誰でも作成できるアカウントとは異なり、LINEヤフー者の審査に申し込んだうえで、審査に通過することでマークが付与されるため、一定水準の信頼性があるといえます。

認証済みアカウントになれば、LINEアプリ内の検索結果に表示されたり友だち追加広告を出稿できたりするため、未認証アカウントと比べると集客しやすさに優れている点が特徴です。

灰色:未認証アカウント

灰色のマークは、未認証アカウントです。審査なしで誰でも取得できるアカウントのため、場合によっては「悪質なアカウント」と判断されてしまう可能性があります。

LINE公式アカウントとして利用できる基本的な機能は、認証済みアカウントやプレミアムアカウントと変わりないため、簡単な情報案内として運用したい場合は、未認証アカウントのままで問題ない場合もあります。

灰色マークのLINE公式アカウントは怪しい?

灰色マークのLINE公式アカウントは怪しい?

LINE公式アカウントは、アイコンが灰色だからといって怪しいと断言はできません。実際に灰色の未承認アカウントのまま運用しているアカウントは数多く存在します。

ただし、灰色のアイコンはLINEの審査を通過している認証済みアカウントと比べると信頼度が低くなることは確かです。新規のユーザー獲得を目指す場合は登録率の低下などのリスクが考えられるため、可能なら認証済みアカウントを目指しましょう。

灰色のLINE公式アカウントは乗っ取りの危険あり?

灰色のLINE公式アカウントは乗っ取りの危険あり?

「灰色のLINE公式アカウントは乗っ取りが起こりやすいのではないか」と不安に感じる人もいるでしょう。結論から言えば、認証マークが灰色であることと乗っ取りのリスクは関係がありません。

LINE公式アカウントにおいて、乗っ取りと関係があるのはログイン方法です。過去に起きた事例では、メールアドレスのみで利用できる「ビジネスアカウント」でログインしている運営者のみ乗っ取りが発生しており、LINEアカウントでログインしているユーザーでは発生していません。

そのため、アカウントの乗っ取りを心配する場合はLINEアカウントでログインを行い、ビジネスアカウントでのアカウントは避けるようにしましょう。
(参照元:LINE公式アカウント「LINE公式アカウントにおけるアカウント乗っ取りに関するお知らせとお願い」)

LINE公式アカウントで乗っ取りが発生したケースとは

LINE公式アカウントでは、過去に、悪意ある第三者によるアカウント乗っ取りが発生したことがあります。

LINEヤフー社によると発生時期は2024年7月で、LINEビジネスIDへのログイン失敗数の増加により事態が発覚したといいます。該当するIDはパスワードリスト攻撃を複数回受けており、一部のLINE公式アカウントは乗っ取りの被害に遭いました。

パスワードリスト攻撃とは、何らかの方法で外部サービスで利用されているID・パスワードの情報を入手した第三者が、その情報を用いて別サービスにログインすることです。不正ログインによる乗っ取り被害に遭わないためには、アカウントの種別問わず、パスワードの使いまわしは避けましょう。

LINE公式アカウントを認証済みにするメリット

LINE公式アカウントを認証済みにするメリット

LINE公式アカウントを認証済みにするメリットは、以下のとおりです。

  • 友だちを獲得しやすくなる
  • 認証マークにより信頼性が上がる

認証済みアカウントは、LINEアプリ上の検索結果に表示され、友だち追加広告も出稿できるようになります。そのため、未認証のときと比べて友だちを獲得しやすくなるでしょう。また、ほかにも集客につながるさまざまな便利機能・サービスを活用できます。

さらに、認証マークにより信頼性を高められる点もメリットです。「詐欺系のアカウントでは」「乗っ取られているのかも」とユーザーに思われることが少なくなるため、店舗・会社の不必要な印象ダウンを避けられます。

LINE公式アカウントを認証済みにする方法

LINE公式アカウントを認証済みにするためには、審査を受ける必要があります。未認証アカウントを作成したあとは、以下の方法で審査の申し込みをしましょう。

  1. LINE公式アカウントにログイン
  2. 「設定」をクリック
  3. 設定内の「アカウント認証をリクエスト」をクリック
  4. 必要事項を入力して送信
  5. 審査結果を待つ

アカウント開設時はそのまま認証リクエストを送ることもできます。アカウントの開設手続きが完了した際は、「アカウントの作成完了」と書かれた画面の下部にある「アカウント認証をリクエストする」のボタンを押しましょう。

認証の審査完了までにかかる時間は、5~10営業日です。審査に通れば、認証済みアカウントとして紺色のマークが付与されます。

【まとめ】灰色のLINE公式アカウントは信頼が低下しやすい

【まとめ】灰色のLINE公式アカウントは信頼が低下しやすい

灰色のLINE公式アカウントは、誰でも簡単に作れる未認証アカウントです。認証済みアカウントでも乗っ取りの可能性はありますが、アカウントの信頼性という観点では未認証アカウントの方が劣るといえるでしょう。

未認証アカウントから認証アカウントになるためには、LINEヤフー株式会社による審査を受ける必要があります。審査申し込みはLINE公式アカウントの管理ページから行えるため、認証済みにしたい場合は、審査に申し込みましょう。

紺色の認証済みアカウントになれば、より便利に多くのユーザーを集められるため、LINE公式アカウントを積極的に活用したい方は、アカウントのアップグレードの選択をおすすめします。

SHARE
FacebookTwitterLineHatenaShare

この記事を書いた人

ニシオカ
美容外科のWebマーケ/ライターの経験を経て、サングローブへ入社。前職ではWebページだけでなく書籍の出版も担当。音楽を聴きながら執筆すると捗る。

UPDATE 更新情報

  • ALL
  • ARTICLE
  • MOVIE
  • FEATURE
  • DOCUMENT