LINEで「メンバーがいません」と表示される意味とは?1対1トーク・グループそれぞれ解説
LINEを利用していると、トーク画面に「メンバーがいません」と表示されることがあります。いきなり見覚えのない表示がされると、不安に感じたりそもそも誰だったのか疑問に思ったりすることもあるでしょう。
そこで本記事では、「メンバーがいません」と表示される意味や対処法について解説します。1対1のトークで表示された場合に相手を特定する方法や、問題解決のための具体的な手順についても紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
LINEの「メンバーがいません」と表示される原因
LINEの「メンバーがいません」と表示される原因は「相手がLINE退会またはアカウントの削除」「強制的なLINEグループトークの解除」「グループでの他メンバー全員退出」が考えられます。
それでは、LINEの「メンバーがいません」と表示される原因をそれぞれ解説します。
相手がLINE退会またはアカウントの削除
LINEは退会やアカウントを削除すると、相手の画面に「メンバーがいません」が表示されます。
原因を突き止めるには、相手に直接会って確認するか、もしくは相手から改めて連絡が来るのを待つしかありません。
強制的なLINEグループトークの解除
LINEグループトークで自分が強制的にメンバーから外された場合も、「メンバーがいません」もしくは「メンバーなし」と表示されます。
下記のように、iOS版とAndroid版では表示される文言の内容がそれぞれ異なり、同一ではありません。
デバイス | リスト上 | ルーム名 |
---|---|---|
iOS版 | メンバーなし | メンバーなし |
Android版 | メンバーがいません | メンバーなし |
強制的に退会させられると対象のグループでのやり取りができなくなるため、画面最下部に表示されるはずのコメント入力欄も表示されません。
グループでの他メンバー全員退出
グループトークの参加メンバー全員が退出した場合も、表示される原因の1つです。
グループトークでは、公開・非公開にかかわらず、メンバーが自由に退出できる仕組みになっています。そのため、久しぶりにグループを開いた際に、他のメンバーが全員退出済みで「メンバーなし」と表示される傾向があります。
グループ退室があった際には通常通知が届きますが、通知が埋もれて見逃してしまうこともあるため、グループ内を定期的に確認するのも良いでしょう。
LINEで「メンバーがいません」と表示されたら復活できる?
LINEで「メンバーがいません」と表示された場合、1対1は復活できませんがグループなら復活が可能です。
それでは、それぞれのケースについて詳しく解説します。
1対1トークの場合
1対1トークで「メンバーがいません」と表示された場合、基本的に復活はできません。相手が自分の意思でLINEアカウントを削除した場合はLINE上から一切の情報が消去されるため、元の状態に戻すことはできません。
相手が同じ電話番号でアカウントを作り直したとしてもLINEでは新規ユーザー扱いになるため、復活したアカウントとして認証されません。同じ相手と1対1トークをする場合は、新たに友だち追加をしてやり直す必要があります。
また、自分のトーク履歴は基本的に残ります。ただし自分側もトークを削除したりバックアップに失敗すると復元はできなくなるため、定期的にLINEのバックアップを取っておくことがおすすめです。
グループトークの場合
グループトークで「メンバーがいません」と表示された場合は、復活が可能です。強制的に退会させられただけのため、参加していたグループ・メンバー・トーク履歴などはデータとして残ったままの状態です。
ただし復活するには、グループを作成した管理者やメンバーの誰かにコンタクトを取り、再参加の承認を得る必要があります。連絡が取れる場合は、直接メッセージを送るか、共通の知人を通じてお願いしてみましょう。
また、強制的に退会させられた原因について心当たりがある場合は、その問題を解決したうえで管理者に再参加を依頼するとスムーズです。
もし原因がわからない場合は、管理者に理由を尋ねることで解決の糸口が見つかるかもしれません。よくある理由として、「他のメンバーと間違えた」「一時的にグループを閉鎖するため」といったケースが挙げられます。
もし原因が解消できない場合でも、新しいグループを作るなど別の方法で関係を維持する選択肢を考えてみましょう。
LINEの1対1トークで「メンバーがいません」と表示された相手の特定方法
LINEの1対1トークで「メンバーがいません」と表示された場合、トーク履歴で過去にさかのぼって内容を確認してみてください。
相手がアカウントを削除してしまっても、過去のやり取りやアルバムなどの確認はできるため、誰がアカウントを削除したのか推測できるでしょう。
LINEの「メンバーがいません」はスパムの可能性がある?
LINEの「メンバーがいません」は、スパムの可能性もあります。設定で「友だちへの追加を許可」をオンにしていると、電話番号を知っている人なら誰でも自由に友だちへの追加が可能なため、悪用してスパムを送ってくる人も少なくありません。
トークルームの一覧のこの文言の表示があった場合、トーク履歴を確認してみましょう。URL付きのメッセージを送信後、退出したことを告げるメッセージが表示されていたらスパムのためURLはタップせずに削除が推奨されます。
LINEの「メンバーがいません」に関するよくある質問
ここからは、LINEの「メンバーがいません」に関するよくある質問を回答とまとめました。ぜひご覧ください
相手にブロックされたら「メンバーがいません」と表示される?
相手にブロックされた場合には、それとわかるようなメッセージは何も表示されません。
「メンバーがいません」とはトークのやり取りをする相手がいないことを知らせるメッセージであり、相手のアカウント削除やグループからの強制退室などの場合に表示されます。
一方で相手にブロックされた場合、ブロックされたことがわかるような変化は確認できません。友だちのままであるような状態で表示されるので、ブロックされた側はトーク名だけではわからないケースが多いです。
「メンバーがいません」と「unknown」の違いとは?
2つのメッセージは一見似ているので、違いがわかりにくいかもしれません。しかし、相手のアカウントが存在するか否かという明確な違いがあります。
「unknown」とは日本語で「知らない誰か」を意味しており、やり取りしていた相手のアカウントがLINEから消えていることを意味しています。ただし1対1トークではルーム名に「メンバーがいません」と表示され、トーク履歴では「unknownが退出しました」と表示されるので混乱するかもしれません。この場合も「unknown」と表示されているので、相手のアカウントは削除されています。
「メンバーがいません」はグループからの強制退会時や参加者が誰もいなくなった場合にトークリストに表示されることが多いです。
「メンバーがいません」と表示されたトークの内容はどうなる?
トークの内容は基本的には閲覧できます。1対1トークでの相手の自主的なアカウント削除も、グループトークでの強制退会も同様であり、リストやルーム画面にこのメッセージが表示されても過去のやり取りが自動的に削除されることはありません。
「誰がアカウントを削除したのか」「強制退会させたのは誰か」などを特定する際には、残されているトーク履歴を確認するとよいでしょう。
ただし、一度削除してしまうと復元できません。削除する際は二度と復活させられないことを理解したうえで実行してください。
LINEで「メンバーがいません」と表示されても落ち着いて対応しよう
「メンバーがいません」と表示された場合、多くのケースは相手が自主的にアカウントを削除したか、グループから強制退室させられたかのいずれかです。そのため、実際に会って事情を聞いたり、共通の知人から状況を確認したりすると良いでしょう。
ただし、複数の「メンバーがいません」が表示されると、どのトークが誰のものか分かりづらくなります。それでも、トークを開いて過去の履歴を遡ることは可能なため、内容を確認して判断しましょう。
スパムだった場合は、早急に削除することが推奨されます。もし「メンバーがいません」と表示されても、本記事で紹介した原因などを参考にして冷静に対応するようにしましょう。
RANKING ランキング
- WEEKLY
- MONTHLY
UPDATE 更新情報
- ALL
- ARTICLE
- MOVIE
- FEATURE
- DOCUMENT
-
NEW ARTICLE
2025/01/14
Googleアカウント(gmail)の作り方を画像つきで解説!複数のアカウント作成の手順や注意点も紹介
ビジネススキル
-
ARTICLE
2020/05/26( 更新)
WordPressの脆弱性に対するセキュリティ対策方法!強化プラグインも紹介
CMS・サイト制作WordPress
-
NEW ARTICLE
2025/01/14
Glarityの使い方を解説!文字起こしの精度や設定できる項目・実際の使用感を紹介
AI
-
ARTICLE
2024/12/02( 更新)
Canvaの保存方法をパソコン・スマホ別で徹底解説!気になる保存形式まで紹介
デザイン画像編集
- Canva