最先端のWebマーケティングを発信するメディア

最先端のWebマーケティングを発信するメディア

文字起こしAIのNottaとは?使い方や料金プラン・評判について解説!

最終更新日:

AI

SHARE
FacebookTwitterLineHatenaShare

Nottaというサービスをご存知でしょうか?AIを活用した文字起こしツールです。テキスト化の精度が非常に高く、インタビューや議事録作成に役立ちます。

ただ、「どうやって使えばいいかわからない」「お金がかかるか心配」という方も多いでしょう。

そこで本記事では、Nottaの使い方や料金プランをはじめ、評判や安全性などを解説します。ぜひ参考にしてください。

NottaはAI文字起こしツール

「Notta(ノッタ)」とは、AIによる自動音声テキスト化ツールです。議事録やインタビュー内容の文字起こしなどに活用できます。運営元はNotta株式会社です。

また、Nottaで押さえておきたいポイントは以下の通り。

  • 音声認識の精度
  • web会議との連携

それぞれ詳細を解説します。

音声認識の精度

Nottaの音声認識の精度は98.86%に達しています。ただ、これは環境音が約40dbの静かな会議室、話者とマイクの距離が1m、参加人数は4人、発言が被らないようにするといった条件を揃えた際の数値です。利用シーンによっては、98.86%を下回る可能性があります。その場合は以下の要素を改善してみましょう。

  • 収音設備
  • 録音環境
  • 録音距離
  • 話者の多様性

詳細はNottaの公式サイトを参考にしてください。

web会議との連携

Nottaはweb会議ツー ルと連携することができます。会議の内容を自動で文字起こししてくれるので、議事録やメモを取る必要がありません。対応ツールは以下の通りです。

  • Zoom
  • Microsoft Teams
  • Google Meet
  • Webex

Nottaの使い方

ここでは、パソコンでNottaを使う方法を解説します。まずは「録音開始」をクリックしてください。

次に「発話言語」の種類を選択します。

あとは録音を行うだけです。結果は以下の通り。

インタビューの最中、文字起こしがリアルタイムで行われます。

Nottaでオンライン会議を文字起こしする方法

ここでは、Nottaでオンライン会議を文字起こしする方法を解説します。まずは画面側の「Web会議の文字起こし」をクリックします。

次に、事前に作成したオンライン会議のURLを貼り付けてください。

オンライン会議がスタートし、「Notta Bot」から参加リクエストが届きます。これを承諾してください。

後は通常の使い方と同様、リアルタイムで文字起こしがスタートします。

【無料あり】Nottaの料金プラン

Nottaの料金プランは以下の通りです。

料金プラン フリー プレミアム ビジネス エンタープライズ
月額料金 0円 2,200円 4,180円 要相談
文字起こし時間/月 120分 1,800分 無制限 カスタマイズ
文字起こし時間/回 3分まで 90分まで 5時間まで カスタマイズ

「フリー」ならNottaを完全無料で利用できます。ただ、文字起こしを実務レベルでこなしたい場合、最低でも「プレミアム」以上と契約する必要があるでしょう。その理由は以下の通り。

  • フリープランは文字起こし時間が少ない
  • 一度に処理できる音声データの時間にも差がある

「フリー」の文字起こし時間は120分/月です。2時間しか利用できないとなると、1~2回のインタビューや打ち合わせで消費してしまいます。一度に処理できる音声データに関しても、フリープランはわずか3分です。

1つ上のプランである「プレミアム」なら、毎月1,800分(30時間)に文字起こし時間が増枠されます。一度に処理できる音声データも90分に増えるので、実務に耐えられるレベルといえるでしょう。

支払い方法

Nottaの支払い方法は以下の通りです。

  • クレジットカード
  • Apple ID決済
  • Google Play決済
  • 請求書払い(銀行振込)

請求書払いに関しては、ビジネスプランとエンタープライズプランのみ適用されます。

Nottaは英語に対応している?

Nottaは英語に対応しています。英語以外にもさまざまな言語をカバーしており、具体的なラインナップは以下のとおりです。

  • 中国語(広東語)
  • 中国語(簡体字)
  • 中国語(繁体字)
  • 韓国語
  • オランダ語
  • フランス語
  • ドイツ語
  • ベトナム語 など

その数は58種類(2024/9/26時点)に上ります。

Nottaの評判

ここでは、Nottaの評判をご紹介します。

良い評判

まずは良い評判からです。アプリストアのレビューを見てみましょう。

総合評価は星4.3と高めです。具体的なレビュー内容は以下の通り。

実務の議事録作成に活用しているユーザーもいるようです。また、X(Twitter)での良い評判は以下の通り。

無料プランでも満足しているユーザーも発見できました。

悪い評判

ここでは、Nottaの悪い評判をご紹介します。まずはアプリストアのレビューです。

文字起こし精度というよりも、その他セキュリティに関する不満が見受けられました。ただ、Nottaの危険性・安全性に関しては特に心配する必要ありません。詳細は後述します。

NottaとCLOVA Noteの違い

Notta以外で人気の文字起こしAIといえばCLOVA Noteです。LINEグループが手掛けるサービスで、文字起こしの精度やUI(ユーザーインターフェース)など、Nottaに引けを取りません。それでもいくつか異なる点があります。具体的には以下の通りです。

  • リアルタイム機能の有無
  • ビデオ会議との連携
  • 無料で利用できる時間

それぞれ詳細を解説します。

リアルタイム機能の有無

CLOVA Noteでは、音声ファイルをアップロードしてから文字起こしがスタートします。つまり、インタビューやミーティングが完了したあと、文字起こし作業に進む必要があるのです。

一方、Nottaはリアルタイム機能を導入しており、ミーティングをしながら文字起こしできます。

ビデオ会議との連携

Nottaはビデオ会議との連携機能が用意されており、ZoomやMicrosoft TeamsのURLを取得すれば、Notta Botが会議の内容をリアルタイムで文字起こししてくれます。

一方、CLOVA Noteにそのような機能はないのでご注意ください。

無料で利用できる時間

Nottaの無料時間は120分/月です。一方、CLOVA Noteは最大600分/月なので、かなり差があります。

また、Nottaの無料プランでは1回あたり3分までしか文字起こしできません。CLOVA Noteの場合は、180分の音声ファイルを1回で文字起こし可能です。

CLOVA Noteの詳細に関しては、こちらの記事を参考にしてください。
>>>CLOVA Noteで議事録を文字起こし!使い方や安全性を解説

Nottaの登録方法

まずは、公式サイトのトップページにる「新規登録」をクリックしてください。

次に、登録に利用するアカウントを選択します。今回はGoogleアカウントにしました。

以下の画面はスキップしても大丈夫です。

次に、ワークスペースの名前を決めてください。

次に、チーム利用か個人利用かを選択します。

有料プランのアナウンスが表示されるので、画面右上の「☓」をクリックしてください。

以下の画面が表示されれば登録完了です。

Nottaの解約方法

Nottaの有料プランを解約する手順は3パターンあります。

  • Apple ID決済の場合
  • Google Play決済の場合
  • クレジットカード決済の場合

それぞれ詳細をチェックしていきましょう。

Apple ID決済の場合

Apple ID決済の解約方法は以下の通りです。

  1. 「設定」を開く
  2. 自分の名前(App ID、iCloud、メディアと購入の部分)をタップ
  3. 「サブスクリプション」をタップ
  4. Nottaアプリを選択
  5. 「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ

注意点として、契約更新日の24時間以上前までに解約を完了させておきましょう。

Google Play決済の場合

Google Pay決済の解約方法は以下の通りです。

  1. 「Google Play」を開く
  2. 右上のプロフィール アイコンをタップ
  3. 「お支払いと定期購入」をタップ
  4. 「定期購入」をタップ
  5. Nottaアプリを選択
  6. 「定期購入を解約」をタップ
  7. 「定期購入を解約しますか?」の右下に表示される「定期購入を解約」をタップ

解約できた場合、有料プランの解約日が表示されます。

注意点として、こちらも契約更新日の24時間以上前までに解約を完了させておきましょう。

クレジットカード決済の場合

クレジットカード決済の解約方法は以下の通りです。

  1. PCでNotta(Web版)にログイン
  2. 画面左下の歯車アイコンをクリック
  3. 「契約管理」をクリック
  4. 一番下までスクロールし、「サブスクリプションの解約」をクリック
  5. 「解約する」をクリック

こちらも契約更新日の24時間以上前までに解約を完了させておきましょう。

Nottaの危険性・安全性は?

Nottaの危険性・安全性は問題ないといえます。その理由は以下のとおりです。

  • データバックアップ+災害復旧
  • 徹底したパスワード管理
  • データ転送の暗号化
  • システムの運用と監視

それぞれ詳細を解説します。

データバックアップ+災害復旧

Nottaは定期的にデータをバックアップしており、国内のデータセンターに保存しています。災害が発生した場合は、バックアップシステム・バックアップデータセンタに切り替えることも可能なので、予期せぬトラブルにしっかりと対応可能です。

徹底したパスワード管理

Nottaはパスワード管理も徹底しています。

Nottaは、すべてSHA256ハッシュアルゴリズムを使用し、パスワードをハッシュ処理し、ユーザーパスワードを転送したり、または保存したりすることはありません。データセンターに保存された音声、画像、テキストなどのデータはデフォルトで暗号化されています。ユーザーのデータを匿名で閲覧および使用することはできません。

引用:安心のセキュリティ体制|Notta

ハッシュ処理とは、元データを不規則な文字列に置換する手法のことです。パスワードをハッシュ化することで、第三者に悪用を防ぐことができます。

データ転送の暗号化

Nottaでは、転送されるデータを対称鍵暗号化・非対称鍵暗号化の組み合わせによって暗号化しています。データの盗難や改ざんが不可能な仕組みです。

システムの運用と監視

Nottaでは、厳格な監視システムを導入することで、データ処理の性能と状態をリアルタイムで追跡しています。他にも、処理時間やトラフィック、エラー率といったパフォーマンス指標を監視し、状況に適した警告システムを設定することで、潜在的な問題や異常をスピーディに発見・解決します。

Nottaのまとめ

本記事では、Nottaについて解説しました。押さえておきたいポイントは以下の通りです。

  • AI文字起こしツール
  • 無料プランあり
  • 音声識別の精度が高い
  • ビデオ会議と連携可能

無料プランが存在しますが、1ヶ月で120分しか利用できません。ビジネスで本格的に使いたい場合、有料プランにアップグレードするか、もしくはCLOVA Noteをご利用ください。
>>>CLOVA Noteで議事録を文字起こし!使い方や安全性を解説

SHARE
FacebookTwitterLineHatenaShare

UPDATE 更新情報

  • ALL
  • ARTICLE
  • MOVIE
  • FEATURE
  • DOCUMENT